2017年1月の一覧表示
2017年度 タイガース始動
新4年#10宮入京士郎です。
昨年は多大なるご声援ありがとうございました。昨季はエリアリーグ降格という、非常に残念な結果となってしまいました。
2017年度タイガースは「捲土重来」をスローガンとして掲げ、この悔しさをバネに今年で必ず3部への復帰を果たし、長年の悲願である2部昇格へとつながるチームを作ります。
そのために、この冬の期間で体作りやアサイメントの構築など、チームの土台作りに誠心誠意励んでいきます。
今年もご支援・ご指導の程、よろしくお願い致します。=
新入生へ
新入生へのメッセージ 主将 宮入 京士郎
新入生の皆さん、ご入学おめでとうございます。厳しい受験を乗り越えた皆さんは、新たな生活への期待に胸をふくらませていることと思います。
大学生活は自由な時間がたくさんあります。ひとつアドバイスをするなら、何かに真剣に打ち込んでみてください。そうすると、とても楽しく、充実した大学生活を送ることができると思います。勉強、サークル活動、アルバイトなど何でも構いません。
私の場合はそれが《アメリカンフットボール》でした。
アメリカンフットボールは体の大きな人がやるスポーツというイメージが強いかもしれませんが、決してそんなことはなく、チームは様々な人材によって構成されています。
もちろん体の大きな人も必要ですが、ボールを投げるのが得意な人、ボールを捕るのが得意な人、足が速い人、作戦を考えたり相手の分析をしたりするのが得意な人など、必ず誰にでも活躍する場があるのがアメリカンフットボールの特徴です。
アメリカンフットボールほとんどの人が大学から競技を始めるため、大学スポーツの花形と言われています。皆スタートラインが一緒なので、新しいことを始めたい人にはうってつけです。
また、私たちタイガースには個性豊かで面白い人がたくさんいます。サッカー部、バスケットボール部、水泳部など、高校時代の経験は様々で、中には帰宅部の選手や運動歴そのものがない選手もいますが、それぞれ活躍しています。たくさんのチームメイトに囲まれ、共に汗を流し、時に笑い、時に涙してきた私のアメフト生活はとても充実していました。
最後の1年は目標である上位リーグ昇格を果たし、最も充実した年にしてみせます。
あなたもタイガースと共に熱い4年間を過ごしませんか。少しでも興味が湧いたらぜひグラウンドにお越しください。部員一同心よりお待ちしています。
新入生へのメッセージ 社会人で活躍するOBより
社会人で活躍する新潟大学タイガースOBより、新入生へのメッセージを頂きました。
タイガースOBOGは、就職活動でも無類の強さを発揮しています!OBのお二人からメッセージを頂きました。
OB・OG 就職実績
何かに熱中する事、組織の中で周囲と調和しながら生活する事、目標に向かって一心不乱に取り組む事、一般学生より健康で体力面に優れる事など…普通の学生生活では得がたい、新潟大学タイガースでの経験とその蓄積は、将来きっとあなたの大きな武器になります。
- インフラ・SE
- 東京電力(株)
- 東北電力(株)
- 北陸ガス(株)
- (株)インテック
- 富士通(株)
- (株)インクス
- ゼネコン・住宅
- (株)大林組
- (株)竹中工務店
- 鹿島建設(株)
- 東亜建設工業(株)
- 五洋建設(株)
- (株)福田組
- (株)本間組
- 積水ハウス(株)
- ミサワホーム(株)
- 製造・メーカー
- キャノン(株)
- (株)日本精機
- (株)日立製作所
- 明治製菓(株)
- キューピー(株)
- (株)でん六
- 北越紀州製紙(株)
- 相互技術(株)
- 小野薬品工業(株)
- (株)ブリヂストン
- シャープ(株)
- パナソニック(株)
- 日本メナード化粧品(株)
- 三菱電機(株)
- (株)三條機械製作所
- オーエスジー(株)
- (株)ジェイテクト
- (株)有沢製作所
- 金融
- AIGエジソン生命(株)
- (株)損保ジャパン
- (株)常陽銀行
- (株)福井銀行
- ニッセイ同和損保(株)
- (株)七十七銀行
- (株)北越銀行
- ジブラルタ生命保険(株)
- (株)大光銀行
- (株)りそな銀行
- みずほ証券(株)
- JAバンク
- ソニー銀行(株)
- 新潟県信用金庫
- マスコミ・交通等
- (株)新潟テレビ21
- (株)山形新聞
- タッチダウン(株)
- 西日本JRバス(株)
- 新潟関屋自動車学校
- (株)JTB
- 東日本旅客鉄道(株)
- 全日本空輸(株)
- サービス・他
- (株)ローソン
- (株)新潟伊勢丹
- (株)セントラルスポーツ
- (株)リクルートスタッフィング
- エン・ジャパン(株)
- 新潟商工会議所
- (独)日本原子力研究開発機構
- (学)新潟総合学園
- 開業医(歯科)
- 自営業(電気工事)
- 公務員・警察
- 警視庁
- 新潟県警
- 愛知県警
- 千葉県警
- 神奈川県警
- 長野県警
- 公務員・教員
- 新潟県
- 山梨県
- 栃木県
- 秋田県
- 富山県
- 埼玉県
- 山形県
- 公務員・行政職他
- 新潟県庁
- 福井県庁
- 富山県庁
- 伊勢崎市役所
- 公務員・消防
- 東京消防庁
- 富山市
- 高岡市
- 上越市
- 蕨市
決意表明 宮入 京士郎
こんにちは。
これから冬の期間、この場をお借りして新4年生の決意表明をさせていただきます。
申し遅れましたが、2017年度タイガース主将を務めます宮入京士郎です。
昨シーズンの敗戦により、タイガースはエリアリーグに降格しました。しかし、最下位のリーグに落ちてしまったからこそ、勝てるタイガースの文化を作らなければならないと強く感じています。そのために、今までのタイガース、そして自分自身の取り組みを見直し、改革しなければなりません。
その改革の一つが、Tigers Familyの意識の形成、ひいては団結力のあるチーム作りであると思います。一人一人がチームの一員であるという自覚を持ち、チームのために何ができるか考え行動する。そうしてチームが一つの方向に向かったとき、タイガースは大きな勢力となって盛り返すことができるのです。
その先頭を切る私は残りの大学生活をアメフトに注ぎ込み、誰よりもタイガースのために尽力します。また、団結力のあるチームを作るために、チームを構成する個と向き合い、チームを導きます。私は主将として未熟な部分を多く持っています。ですが、私はタイガースを支えてくださっている皆様と、チームメイトが持っている大きな思いを背負っています。だからこそ今年で3部昇格、そして今の後輩たちが来年2部へ行けるようなチーム作りをするという目標に向かって邁進していきます。応援よろしくお願いします。
決意表明 有江賢志朗
こんにちは。
2017年度副将を務める有江賢志朗です。
昨年は沢山の支援と応援ありがとうございました。
今年のスローガンは捲土重来(けんどちょうらい)です。意味は「一度敗れたものが再び勢力を盛り返し攻め立てる」です。
今年、エリアから3部に昇格し、来年3部から2部に昇格することが自分たちの目標です。そのため、2部に上がれる力を今年で付け3部に昇格しなければならないと考えました。
昨年はとても悔しい結果になりました。
しかし、それは「なんとかなるだろう。」「これで勝てるだろう。」という甘い考えがチームにあったことが招いた結果だと思います。
この悔しさをバネに今年、結果に繋げられるかはタイガースにとっても、また自分の人生においてもとても重大なことであり、必ず成し遂げなければならないと感じています。
今年は、チーム一丸となり必ず3部昇格を果たします。
今年も応援よろしくお願いします。
決意表明 樋口優太朗
こんにちは。
2017年度副将の樋口優太朗です。
昨年は多くのご声援ありがとうございました。
昨シーズンは全勝という目標を掲げて戦いました。しかし全勝して2部に行くどころか、エリアに降格となり、目標としていた2部昇格にはさらに遠ざかりました。
降格が決まった瞬間の悔しさは、今でも忘れることができません。
しかし、来年再来年と、新しいメンバーが入ってくるにつれて、現役の中で入替戦の悔しさを知る人は少なくなっていきます。あの悔しさを経験したメンバーが揃っている今年のチームで、なんとしてでも3部に這い上がらなければなりません。
そのためにチーム運営から、普段の練習に至るまで徹底的に見直し、今年で終わらない計画を立てることで、来年以降も勝ち上がっていくチームを作ります。
そして、同期とアメフトをすることもスポーツに本気で取り組むことも今年で最後になります。最後は笑って終われるように、チームの勝利を第一に考え行動し、必ず3部に復帰します。
チーム一丸となって目標達成のために励みますので、引き続きご声援をいただきますよう、よろしくお願いします。