2012年9月の一覧表示
Prev1Next
ビデオ
更新日: 平成24年09月02日(日曜日)
編集者: マネジャー
虹がでました♪
更新日: 平成24年09月05日(水曜日)
編集者: マネジャー
ご支援いつもありがとうございます!
更新日: 平成24年09月07日(金曜日)
編集者: マネジャー
こんばんは
先日ビデオやボールの寄付をしていただいた方のお名前と卒業年をご紹介いたします。
小島浩一さん(87)
小池克行さん(95)
早福優さん(96)
嵯峨山航さん(98)
広瀬慎吾さん(98)
清水啓輔さん(98)
富永充さん(98)
木村陽介さん(00)
望月伸一さん(00)
高橋祐介さん(00)
川合大さん(07)
溝口契さん(09)
植村健太さん(10)
三木聖美さん(10)
その他大勢のOBさんから
練習で指導してくださったり、差し入れをしていたたいたりしております。
ありがとうございました!!
本当にたくさんの方から支援していただいております。
主将も申しておりましたが、
「勝つ」ことが最大の恩返しだとおもって、
初戦までの16日間を過ごしてまいります!!
これからもご支援よろしくお願いいたします!
先日ビデオやボールの寄付をしていただいた方のお名前と卒業年をご紹介いたします。
小島浩一さん(87)
小池克行さん(95)
早福優さん(96)
嵯峨山航さん(98)
広瀬慎吾さん(98)
清水啓輔さん(98)
富永充さん(98)
木村陽介さん(00)
望月伸一さん(00)
高橋祐介さん(00)
川合大さん(07)
溝口契さん(09)
植村健太さん(10)
三木聖美さん(10)
その他大勢のOBさんから
練習で指導してくださったり、差し入れをしていたたいたりしております。
ありがとうございました!!
本当にたくさんの方から支援していただいております。
主将も申しておりましたが、
「勝つ」ことが最大の恩返しだとおもって、
初戦までの16日間を過ごしてまいります!!
これからもご支援よろしくお願いいたします!
国際基督教大学戦のお知らせ
更新日: 平成24年09月13日(木曜日)
編集者: マネジャー
遅くなってしまい申し訳ありません。
国際基督教大学戦にいつてお知らせします。
日時:9月22日 キックオフ 13:45
会場:大井第2球技場
会場詳細
http://waka77.fc2web.com/studium/12tokyo/80Ooi2.htm
大切な初戦です。
皆さまの応援お待ちしております。
国際基督教大学戦にいつてお知らせします。
日時:9月22日 キックオフ 13:45
会場:大井第2球技場
会場詳細
http://waka77.fc2web.com/studium/12tokyo/80Ooi2.htm
大切な初戦です。
皆さまの応援お待ちしております。
いよいよ初戦です!
更新日: 平成24年09月22日(土曜日)
編集者: マネジャー
おはようございます
今日の14時から
タイガースは今期最初の国際基督教大学との試合です!!
昨日の夜に
マネージャーが愛情込めて作ったお守りを選手全員に渡したので
絶対に勝ってくれると信じています!
今までに応援してくださったOBさんや保護者の方に
勝利という形で恩返ししたいと思います。
応援よろしくお願いいたします!
今日の14時から
タイガースは今期最初の国際基督教大学との試合です!!
昨日の夜に
マネージャーが愛情込めて作ったお守りを選手全員に渡したので
絶対に勝ってくれると信じています!
今までに応援してくださったOBさんや保護者の方に
勝利という形で恩返ししたいと思います。
応援よろしくお願いいたします!
東京農工大学戦のお知らせ
更新日: 平成24年09月25日(火曜日)
編集者: マネジャー
次節の東京農工大学戦にいつてお知らせいたします。
対戦校 東京農工大学
会場 東京農工大学東小金井グラウンド
キックオフ 13:45
会場詳細
http://www.mmlab.mech.tuat.ac.jp/mmlab/access-j.shtml
http://www.tuat.ac.jp/basic_information/access/koganei/campus_map/index.html
もう負けられません。
応援よろしくお願いいたします!
対戦校 東京農工大学
会場 東京農工大学東小金井グラウンド
キックオフ 13:45
会場詳細
http://www.mmlab.mech.tuat.ac.jp/mmlab/access-j.shtml
http://www.tuat.ac.jp/basic_information/access/koganei/campus_map/index.html
もう負けられません。
応援よろしくお願いいたします!
Prev1Next