2010年11月の一覧表示
Prev1Next
2010年秋季リーグ 杏林大学戦
更新日: 平成22年11月05日(金曜日)
編集者: マネジャー
今週末は秋季リーグ戦第四節、杏林大学戦となります。
この試合に勝利すればブロック優勝、関東2部リーグとの入替戦への出場が決定します。
会場は新潟からは遠方となりますが、多くのご声援をいただく事は私達にとって大きな励みとなります。
是非会場にお越し下さい。
大学会場ではチケットは必要となりません。
試合詳細は以下になります、応援宜しくお願いいたします。
――――――――――――――
【第四節 杏林大学戦】
2010年11月7日(日)
キックオフ 11時
会場 千葉商科大学市川グラウンド
アクセスは以下のとおりです。
・京成線国府台駅下車徒歩10分
会場に車でお越しの際には大学構内への駐車は出来ませんので、周辺の有料駐車場をご利用下さい。お手数ですが、よろしくお願いいたします。
――――――――――――――
この試合に勝利すればブロック優勝、関東2部リーグとの入替戦への出場が決定します。
会場は新潟からは遠方となりますが、多くのご声援をいただく事は私達にとって大きな励みとなります。
是非会場にお越し下さい。
大学会場ではチケットは必要となりません。
試合詳細は以下になります、応援宜しくお願いいたします。
――――――――――――――
【第四節 杏林大学戦】
2010年11月7日(日)
キックオフ 11時
会場 千葉商科大学市川グラウンド
アクセスは以下のとおりです。
・京成線国府台駅下車徒歩10分
会場に車でお越しの際には大学構内への駐車は出来ませんので、周辺の有料駐車場をご利用下さい。お手数ですが、よろしくお願いいたします。
――――――――――――――
文教大学戦
更新日: 平成22年11月28日(日曜日)
編集者: マネジャー
昨日はリーグ最終戦となる文教大学戦でした。
結果は、46-17で勝ちました!そして、ブロック優勝が決まりました!
前節の悔しい敗戦から三週間、一生懸命がんばってきた選手たちの努力の結果だと思います。
文教大学にリードを許した前半は、前節の敗戦を思い出して不安でいっぱいになりました。しかし、選手の努力をそばで見てきた私たちマネージャーはみんな「きっと勝ってくれる」と心の中で信じていました。その期待どおり、後半はすばらしいプレーを連発し、見事に勝利をつかみ取ってくれました!!
本当にうれしい勝利でした。
今回の試合も、OBOGの皆様、保護者の皆様からの熱い声援にとても勇気づけていただきました。本当にありがとうございました。
次はいよいよ入れ替え戦です!タイガースとしての誇りと、応援してくださるすべての人への感謝を胸に、最大限の努力をして試合に臨みたいと思います!!
「選手を最高の状態でフィールドへ送り出す」
これが今年のマネージャーの目標です。最後まで全力でがんばりたいと思います!
結果は、46-17で勝ちました!そして、ブロック優勝が決まりました!
前節の悔しい敗戦から三週間、一生懸命がんばってきた選手たちの努力の結果だと思います。
文教大学にリードを許した前半は、前節の敗戦を思い出して不安でいっぱいになりました。しかし、選手の努力をそばで見てきた私たちマネージャーはみんな「きっと勝ってくれる」と心の中で信じていました。その期待どおり、後半はすばらしいプレーを連発し、見事に勝利をつかみ取ってくれました!!
本当にうれしい勝利でした。
今回の試合も、OBOGの皆様、保護者の皆様からの熱い声援にとても勇気づけていただきました。本当にありがとうございました。
次はいよいよ入れ替え戦です!タイガースとしての誇りと、応援してくださるすべての人への感謝を胸に、最大限の努力をして試合に臨みたいと思います!!
「選手を最高の状態でフィールドへ送り出す」
これが今年のマネージャーの目標です。最後まで全力でがんばりたいと思います!
Prev1Next